マミヤシックスPにPRO400Hを入れよう
主力の中判機材であるマミヤシックスPにPRO400Hを入れて撮影した。
元々、池ハロ用のネタとして使おうと思っていたのであるが、カメラマン登録料がベラボウに高くなったということで、本来ポートレート用のフィルムをスナップに使うことに。
五反田編
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
五反田の海喜館。
億単位の金額が動いた紆余曲折の末に、ここの土地は旭化成にタワーマンション用地として買われた……のであるが、海喜館本体の取り壊しはまだ始まっていなかった。
吉原編
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
吉原の旧赤線物件。
以前訪れた時にはもっとあったような気がするが、19年12月時点ではあまり見かけなかったので、今度辺り確認も含めて再訪したいものである。
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
吉原のソープランド街。
本来、C97の新刊『わかる!風俗 2019』の表紙となる写真はこれの予定であったが、締め切りまでにフィルムが撮り終わらなかったので、結果的に「幻」となった。
浅草編
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
Tokyo Bonなる観光客向けの貸衣装屋の宣伝で来ていた花魁衣装の人。
先にInstgramの方に掲載してみたところ、その人から返信が来たので驚いてしまった。
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
合羽橋のニイミの名物看板。
上野編
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
東上野コリアンタウン。
この写真を撮影後、東上野コリアンタウンにてコムタンを食べたのであるが、これがまた美味しかった。
秋葉原編
(Camera:Mamiya Mamiya-Six P Film:Fuji PRO400H)
秋葉原にボルトアクションライフルの戦術人形が出没……しているが、誰なのか。
なお、ドルフロ自体は3-3のステージで膠着状態となっている模様。
現像その他
現像はいつも通り千駄木のイエロージャケットに依頼。
都内であっても貴重なブローニーネガの即日現像可能なラボとして重宝している。
PRO400H雑感
浅草で撮影した花魁衣装の人のような感じで、ポートレート用フィルムとして使うにはちょうどいい感じであるが、街中スナップ用としては正直発色の面でどうだろうか?と思う部分もあったりするが、そもそも120フィルムのラインナップ自体貴重なので使っていくしかないような。