カメラや街歩き、保存車を中心に色々と展開している、同人サークル『ジャンク難あり500円の会』主筆のサイトです。このサイトは各種アフィリエイトのプログラムに参加しています。
新・テレビの中からこんにちは。Ⅱ
  • プロフィール
  • カメラ関連
  • 旅行記
  • 保存車めぐり
  • エアガン・サバゲ
  • モノ関連
  • プライバシーポリシー

Slack向けプロフ

2023.02.13
この記事は約0分で読めます。

新・テレビの中からこんにちは。Ⅱ

プロフィール

この記事を書きました。
akatukidesuga
akatukidesuga

泡沫カメラ同人サークル「ジャンク難あり500円の会」主筆。

1990年生まれのアラサーちゃん、という第二次氷河期世代のあおりをモロに受けた世代でそれを引きずりながら生きている。

2020年11月より仙台市に在住(2022年秋まで)していたが、現在はチバラギに戻って求職活動中。
-------------------------------------------
このサイトはamazonアソシエイトプログラム・楽天アフィリエイト・Googleアドセンス等のプログラムに参加しています。

RSSフィード(登録お願いします)

follow us in feedly

最近の投稿

  • 龍ヶ崎コロッケを食べた流れで、関鉄竜ケ崎線の古豪 キハ532を撮影する
  • 【保存車めぐり】東武博物館の保存車【その31】
  • マガジン温度管理をより気軽に、GunsModify製マガジンシール温度計を導入する
  • Keiseiロゴが入った関鉄常総線を取手エリアで撮影する
  • キハ110系改造ののってたのしい観光列車、TOHOKU EMOTIONを撮影する in 25年5月
【カスタム】次世代M4の「邪魔な」リコイルをオミットしよう!
【カスタム】次世代M4の「邪魔な」リコイルをオミットしよう!
60 views
2021.07.262025.02.01
東京マルイMWS規格対応!SAA製 PMAG(Gen M3タイプ)を買おう
東京マルイMWS規格対応!SAA製 PMAG(Gen M3タイプ)を買おう
53 views
2024.07.042025.06.13
いい感じに使えるFalcon Toys製マルイMWS規格PMAG GenM3を買おう
いい感じに使えるFalcon Toys製マルイMWS規格PMAG GenM3を買おう
51 views
2024.09.01
電子トリガー搭載!S&T Mk18 Mod.1を購入する(外装編)
電子トリガー搭載!S&T Mk18 Mod.1を購入する(外装編)
34 views
2022.08.162025.02.01
L39マウント標準レンズ、Canon 50mm F1.4Ⅱを使ってみる
L39マウント標準レンズ、Canon 50mm F1.4Ⅱを使ってみる
33 views
2024.12.09

カテゴリー

  • エアガン・サバゲ
  • お仕事関連
  • カメラ関連
  • デジタル
  • フィルムカメラ
  • モノ関連
  • 保存車めぐり
  • 同人関連
  • 基地祭・一般公開
  • 旅行記
  • 模型関連
  • 発達当事者就活日記
  • 鉄道関連
  • 雑記

タグ

雑記 エアガン関連 鉄道関連 保存車 モノ関連 撮影記 デジモノ SONY α7Ⅱ DC-GH5 DMC-G8 フィルムカメラ サバゲ 仙台 35mmフィルムカメラ SONY α7RⅡ DE10 発達当事者就活日記 旅行記 エアコキ 東京マルイ M4MWS Lambda defence GHM9-G Web学習 EOS6D 同人関連 ガンプラ 中判カメラ エアコキガバ FE 28-60mm F4-5.6 EOS5D レンズ 模型関連 次世代M4 Vlog YONGNUO YN85mm F1.8S DF DSM 基地祭・一般公開 飲み食い 散策 フィルム カメラ canon Ⅳsb お絵かき関連 コンパクトカメラ 鉄道模型 TAMRON_A09 EF40mmF2.8STM マルイM92Fミリタリー figma デジタルカメラ CYMA_AKS74U お絵描き関連 PC関連 AGM M1カービン Nikon Ai Zoom Nikkor 35-70mm F3.5 Nikon Ai AF Zoom Nikkor 80-200mm F2.8ED Meike AF35mm F2 SE Konica Ⅲ #ThinkPad T480 東京マルイM&P9 SONY ZV-1 東京マルイ グロック19 Gen3

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
ホーム
プロフィール
新・テレビの中からこんにちは。Ⅱ
© 2019 新・テレビの中からこんにちは。Ⅱ.
    • プロフィール
    • カメラ関連
    • 旅行記
    • 保存車めぐり
    • エアガン・サバゲ
    • モノ関連
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ